leaf0601– Author –
-
香りで選ぶ?気分で選ぶ? ハーブティーの基本と選び方 – フレッシュとドライの違いを解説
ハーブティー教室:ハーブティーの基本 安らぎのひととき。そんな時間に寄り添う、香り高く、心と体に優しい飲み物ハーブティー。「ハーブティーって響きが素敵」「なんだか体に良さそう」と感じる方も多いのではないでしょうか。 でも、いざ選ぼうとする... -
はじめての紅茶選び。人気の茶葉3種とおすすめのお菓子を解説!
Tea Leaves Journal 今回は代表的な三種類の茶葉とぴったりのお菓子のペアリングを紹介したいと思います 紅茶の淹れ方や選び方をもっと詳しく知りたい方は、ぜひ「紅茶教室 第1回」と「紅茶教室 第2回」の記事もご覧ください! 紅茶に興味があるけど、何を... -
【初心者必見】OP・BOP・CTCって何?茶葉の等級と水の選び方の基礎知識
茶葉と水の材質の基礎知識 紅茶の風味は、茶葉の質だけでなく「水」によっても大きく左右されます。紅茶教室第二回では、美味しい紅茶を淹れるための水の選び方と、紅茶の茶葉の基本(OP・BOP・CTCといった等級の違い)を比較表やFAQも交えて解説します! ... -
プロ直伝!紅茶の美味しい淹れ方・基本の抽出ポイントまとめ
紅茶教室|抽出の基本 紅茶は広く普及していますが、専門のお仕事はあまり多くなく、実際はホールスタッフの方などが紅茶を淹れていることがほとんどです。そこで、専門学校で学んだ私なりの視点から、皆さんがおいしい紅茶を楽しめるようになるための情報...
1